うめだ・あけぼの園

  • ホーム
  • English
  • 한국
03-3848-1190
MENU
  • 概要
  • アクセス
  • 特色
  • 支援サービス
  • 年間行事 
  • 施設紹介
  • お知らせ
  • 求人情報
  • お問い合わせ
  • English
  • 서비스에 대한 대처 사례 소개

記事詳細

2019年度 実践研究報告会 ご報告



2019年11月12日

11月6日に、2019年度実践研究報告会を開催いたしました。
環境の構造化・AAC(拡大・代替コミュニケーション)による支援・運動活動の活用・偏食への支援・歌手遊びの活用、の5つのテーマに関して、半年間の検討結果を学園職員が発表をいたしました。
文献調査や事例も含めた発表に対し、たくさんの質疑が寄せられ、議論をしながらの2時間半となりました。
近隣の事業所だけでなく、遠方からも聴講の方々にお越しいただき、質疑応答にも積極的にご参加いただきました。
最後に、講師としてお招きした鈴木久也氏(厚生労働省 社会援護局 障害福祉専門官)より講評をいただきました。
鈴木氏からは、最新の福祉事情を交えながら、各テーマに関して鋭いコメントをいただき、改めて発達支援の根底には子どもの人権への視点が不可欠であることを再認識する時間となりました。


« 2019年度 実践研究発表 詳細   2020年度 実践研究報告会 のお知らせ »

<<一覧へ戻る
  • 園のあゆみ
  • お客様
  • プライバシーポリシー

社会福祉法人 からしだね
うめだ・あけぼの学園
〒123-0851 東京都足立区梅田7-12-15
TEL 03-3848-1190 FAX 03-3848-1191
Copyright (C)うめだ・あけぼの学園. All Rights reserved.

  • PCサイトを見る
  • スマートフォンサイトを見る