うめだ・あけぼの園

  • ホーム
  • English
  • 한국
03-3848-1190
MENU
  • 概要
  • アクセス
  • 特色
  • 支援サービス
  • 年間行事 
  • 施設紹介
  • お知らせ
  • 求人情報
  • お問い合わせ
  • English
  • 서비스에 대한 대처 사례 소개

記事詳細

アジア太平洋作業療法学会に参加してきました



2024年11月15日

2024年11月6日〜9日にかけて北海道札幌で開催されていた第8回アジア太平洋作業療法学会に参加してきました。

 私たち作業療法士は職能団体として日本作業療法士協会に所属しています。国内の作業療法士の学会は毎年行われていて、今年は、11月9日〜10日に同じ札幌で開催されました。

 世界の作業療法士が集まる世界作業療法学会は4年に1回開催されています。さらに世界が 6つの地域に分かれていて、日本が所属しているのがアジア太平洋作業療法士地域グループになります。アジア太平洋作業療法学会も4年に1回開催されています。

 東アジアの韓国、中国、台湾、東南アジア、オセアニアのオーストラリア、ニュージーランド、西アメリカなど、30カ国・地域を超える方が2000人程度集まった学会でした。

 国際学会はとても刺激的で、公用語になっている英語ができないのはハンデではあるのですが、足を運んでいます。世界で共通することを見つけたり、世界の潮流を知ったり、他国の方と交流をしたり・・・慣れない使えない言語の英語が中心だったこともありますが、頭がパンパンになる体験をしてきました。

 せっかく北海道に行ったので、現地の施設の見学もさせてもらいまして、旭川市で4か所、札幌市で1か所の見学をしてきました。地域により様々な取り組みがあり、地域事情が本当に違うということを体感してきたところです。

 学会で体感してきたこと、学んできたこと、受けてきた刺激を、日々の取り組みに活かしていきたいと思います。

 次回は世界作業療法学会が2年後にタイ、アジア太平洋作業療法学会が4年後に韓国。貯金を始めます。


« 「からしだねフェスティバル」が終了しました   クリスマスの準備を行いました »

<<一覧へ戻る
  • 園のあゆみ
  • お客様
  • プライバシーポリシー
2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
« 4月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

社会福祉法人 からしだね
うめだ・あけぼの学園
〒123-0851 東京都足立区梅田7-12-15
TEL 03-3848-1190 FAX 03-3848-1191
Copyright (C)うめだ・あけぼの学園. All Rights reserved.

  • PCサイトを見る
  • スマートフォンサイトを見る