うめだ・あけぼの園

  • ホーム
  • English
  • 한국
03-3848-1190
MENU
  • 概要
  • アクセス
  • 特色
  • 支援サービス
  • 年間行事 
  • 施設紹介
  • お知らせ
  • 求人情報
  • お問い合わせ
  • English
  • 서비스에 대한 대처 사례 소개

記事詳細

うめだ・あけぼの学園の日韓交流について



2025年05月14日

 うめだ・あけぼの学園では、これまで多くの地域との交流を続けてきました。

 それは単なる情報交換ではなく、必要とされている情報や知識、経験、そして何より“思い”をお届けする、大切な活動の一つです。足立区や東京都内にとどまらず、日本各地に出向いてセミナーや研修を行ったり、相談に対応したりしてきました。現場で培った実践を、地域の福祉や教育の現場と共有することは、私たちの役割の一つであると考えています。

 よく「まずは内部の充実を」との声も耳にします。しかし私たちは、たとえ内部が完璧でなくても、外部との関わりを並行して進めることが大切だと考えています。【あけぼの】の名を掲げる学園として、また運営法人【からしだね】の理念とミッションに基づく姿勢です。

 韓国とのご縁は1993年から始まり、30年以上にわたって交流を続けてきました。韓国からは多くの方々が学園に研修に訪れ、私たちも何度も現地を訪問しています。加藤名誉園長は数え切れないほど現地に足を運ばれています。私はまだ3回目の訪問でしたが、今回も非常に学び多い時間となりました。

 これまでの歩みを振り返り、今後のより良い関係のあり方を、韓国の皆さんと共に考える貴重な機会となりました。そしてもちろん、韓国の美味しい料理もいただき、身も心も温まって帰ってくることができました。

 学園の外とつながることで、私たちは常に学び直し、地域や社会にどう役立つことができるかを問い直しています。この積み重ねが、日々の支援の質を高め、子どもたちの未来につながると信じています。

 

学園長 酒井康年

 


« 今日から新しい年が始まります  

<<一覧へ戻る
  • 園のあゆみ
  • お客様
  • プライバシーポリシー
2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
« 4月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

社会福祉法人 からしだね
うめだ・あけぼの学園
〒123-0851 東京都足立区梅田7-12-15
TEL 03-3848-1190 FAX 03-3848-1191
Copyright (C)うめだ・あけぼの学園. All Rights reserved.

  • PCサイトを見る
  • スマートフォンサイトを見る