うめだ・あけぼの園

  • ホーム
  • English
  • 한국
03-3848-1190
MENU
  • 概要
  • アクセス
  • 特色
  • 支援サービス
  • 年間行事 
  • 施設紹介
  • お知らせ
  • 求人情報
  • お問い合わせ
  • English
  • 서비스에 대한 대처 사례 소개

記事詳細

「こどもをまんなかに」できる社会に近づくために



2024年07月26日

今日は、7月26日です。

津久井やまゆり園で、あの凄惨な事件が発生した日になります。

いろいろ思うところはありますが、先人の言葉を借りてみたいと思います。朝日新聞では、鷲田清一氏という哲学者が、折々のことばというコラムを連載しています。印象的な2つのことばを共有したいと思います。

2016年7月14日 折々のことばより

下條伸輔氏:「心をもつ者」として扱われることによって、またそのことだけによって、心は発生し成長するのだ。

2015年5月14日 折々のことばより

永井均氏:教育において第一になすべきことは、道徳を教えることではなく、人生が楽しいということを体に覚え込ませてやることなのである。
 
今日も、この猛暑の中、学園に足を運んでくれる子どもと保護者にとって、大事な1日となりますように、お待ちしています。

« こどもをまんなかに を考える   「こどもをまんなかに」できる社会であるために »

<<一覧へ戻る
  • 園のあゆみ
  • お客様
  • プライバシーポリシー
2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
« 4月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

社会福祉法人 からしだね
うめだ・あけぼの学園
〒123-0851 東京都足立区梅田7-12-15
TEL 03-3848-1190 FAX 03-3848-1191
Copyright (C)うめだ・あけぼの学園. All Rights reserved.

  • PCサイトを見る
  • スマートフォンサイトを見る