うめだ・あけぼの園

  • ホーム
  • English
  • 한국
03-3848-1190
MENU
  • 概要
  • アクセス
  • 特色
  • 支援サービス
  • 年間行事 
  • 施設紹介
  • お知らせ
  • 求人情報
  • お問い合わせ
  • English
  • 서비스에 대한 대처 사례 소개

記事詳細

新しい年度が始まったよ。



2017年04月24日

 ソメイヨシノの桜が全国で一番早く東京で開花し、今月半ばに4日間連続で夏日の30℃近い日が続いた。インフルエンザのB型がこの時期になっても流行っている。最初のころはA型であったのに・・。毎年が異例ずくめの陽気になっているような気がする。皆様には心からお見舞い申し上げます。どうぞお身体ご自愛ください。

 フランスの大統領選が中道派と極右政党との決選投票へと進むというニュースが流れている。ついその数か月前にはアメリカ大統領にトランプ氏が就任し国を二分している。また北朝鮮での独裁政権にしても悪がきぶりは際限がないようである。まさに地球的規模で人類が末期的な症状を呈するかのように分裂・差別・エゴ・傲慢・独善・排他・非寛容の渦中に置かれていると言っていいであろう。歴史は繰り返すと言われるが、かつてのワイマール時代の平和の後に度重なる惨劇・悲劇が地上を覆ったように、今人類はその過ちを再び繰り返そうとするのであろうか。

 そんな大きなマイナススパイラルの渦に巻き込まれるかのように我が国の様々な分野、領域においても、軽・薄・短・小化志向の中、分断・差別・不寛容・ストレス禍などが日常化しようとしている。「自分さえ良ければ」、「見栄えさえ恰好良ければ」、「責任を回避し、気楽に」の内に生きることが掛け替えのない命を賭した、輝いた、納得した人生になるのであろうか。

 どう考えても世の中にスーパーマンはいないし、誰も一人では生きられないし、お互い様で、お陰様の人生なのに。

こうしたご時世だからこそ一個のパンを皆で分かち合って食し、満たすことのできない胃袋を、分かち合うことの心の満足感で補うことを主体的に選び取る勇気を持ちたいものである。


«  卒園 おめでとう!!   梅雨入り宣言が出た »

<<一覧へ戻る
  • 園のあゆみ
  • お客様
  • プライバシーポリシー
2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
« 4月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

社会福祉法人 からしだね
うめだ・あけぼの学園
〒123-0851 東京都足立区梅田7-12-15
TEL 03-3848-1190 FAX 03-3848-1191
Copyright (C)うめだ・あけぼの学園. All Rights reserved.

  • PCサイトを見る
  • スマートフォンサイトを見る