うめだ・あけぼの園

  • ホーム
  • English
  • 한국
03-3848-1190
MENU
  • 概要
  • アクセス
  • 特色
  • 支援サービス
  • 年間行事 
  • 施設紹介
  • お知らせ
  • 求人情報
  • お問い合わせ
  • English
  • 서비스에 대한 대처 사례 소개

概要

indo_pic01

ペトロ・ハイドリッヒ神父
(1901-1990)

社会福祉法人からしだね うめだ・あけぼの学園はドイツ人のイエズス会士であるペトロ・ハイドリッヒ神父によってキリスト教の愛の精神「信仰と希望をもって隣人を愛する」実践をその基本理念として1977年2月に東京都足立区梅田の地に創設されました。

indo_pic02すなわち、この世に生を受けた子どもの一人ひとりが、かけがえのない命として誰からも愛され、尊重され、大切に育まれていくことを願いながら、家族の子育てに寄り添った各種支援を、子ども・子育てについての知識・技術・経験・情報を持つ小児科医師・看護師・理学療法士・作業療法士・言語聴覚士・公認心理師・臨床心理士・臨床発達心理士・治療教育士・社会福祉士・介護福祉士・視覚担当職員・児童指導員・栄養士・保育士(モンテッソ−リ教師を含む)など約80名からなる各種専門職による学際的なチームアプローチの実践をpassionの内に展開することをそのmissionとしています。
その先駆的実践内容と水準は、利用家族はもちろん内外の関係者にも高く評価、注目されている児童発達支援センターです。

「からしだね」の由来

indo_pic03

聖書のマタイによる福音書の13章31〜32節にある「天の国はからしだねに似ている。人がこれを取って畑に蒔けば、どんな種よりも小さいのに、成長するとどの野菜よりも大きくなり、空の鳥が来て枝に巣を作るほどの木になる。」がその出典です。

学名:Nicontiana glauca Graham 和名:きだちたばこ 通称:からしだね その種は、からしの種よりも小さく、成長すると大きな木になる、聖書の言葉をみると、これが「からしだね」と呼ばれるのも頷ける。

  • 園のあゆみ
  • お客様
  • プライバシーポリシー

社会福祉法人 からしだね
うめだ・あけぼの学園
〒123-0851 東京都足立区梅田7-12-15
TEL 03-3848-1190 FAX 03-3848-1191
Copyright (C)うめだ・あけぼの学園. All Rights reserved.

  • PCサイトを見る
  • スマートフォンサイトを見る